302021年8月30日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
|
312021年8月31日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
|
12021年9月1日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
22021年9月2日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
32021年9月3日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
42021年9月4日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
52021年9月5日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
62021年9月6日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
N/A: 博物館口座「羊毛フェルトで鳥をつくろう」 *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午前10時~正午
場所:クレインパークいずみ
定員:20名 *応募者多数の場合は抽選
料金:200円/人
申込期間:9月6日(月)~同8日(水) *午後5時まで電話受付可
申込・問合せ:クレインパークいずみ ☎63‐8915
|
72021年9月7日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
N/A: 博物館口座「羊毛フェルトで鳥をつくろう」 *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午前10時~正午
場所:クレインパークいずみ
定員:20名 *応募者多数の場合は抽選
料金:200円/人
申込期間:9月6日(月)~同8日(水) *午後5時まで電話受付可
申込・問合せ:クレインパークいずみ ☎63‐8915
|
82021年9月8日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
N/A: 博物館口座「羊毛フェルトで鳥をつくろう」 *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午前10時~正午
場所:クレインパークいずみ
定員:20名 *応募者多数の場合は抽選
料金:200円/人
申込期間:9月6日(月)~同8日(水) *午後5時まで電話受付可
申込・問合せ:クレインパークいずみ ☎63‐8915
|
92021年9月9日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
102021年9月10日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
112021年9月11日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
122021年9月12日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
132021年9月13日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
142021年9月14日
N/A: 出水麓歴史館企画展 「出水の石造物」
2021年6月17日 – 2021年9月14日該当なし
日時:6月17日(木)~9月14日(火) *開館は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
場所:出水麓歴史館 多目的室 (休館日:毎月第3水曜)
内容:
出水市内に多数残る石造物から一部を選んで写真パネルで紹介します。
問合せ:出水麓歴史館 ☎63‐1390
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
152021年9月15日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版) *事前申し込み
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
162021年9月16日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
172021年9月17日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
182021年9月18日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
192021年9月19日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
202021年9月20日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
212021年9月21日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
222021年9月22日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
232021年9月23日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
242021年9月24日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
252021年9月25日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
10:00 AM: 博物館口座「羊毛フェルトで鳥をつくろう」
2021年9月25日
–
日時:9月25日(土) 午前10時~正午
場所:クレインパークいずみ
定員:20名 *応募者多数の場合は抽選
料金:200円/人
申込期間:9月6日(月)~同8日(水) *午後5時まで電話受付可
申込・問合せ:クレインパークいずみ ☎63‐8915
6:30 PM: 映画会「 マダム・フローレンス夢見るふたり!」(吹き替え版)
日時:9月25日(土) 午後6時30分~
場所:中央図書館
定員:15名
参加料:無料
申込期間:9月1日(水)~同15日(水) *定員を超えた場合抽選
■留意事項:
・感染対策を行った上での参加にご協力ください
・感染状況により中止の可能性があります
申込・問合せ:中央図書館 ☎63‐2105
|
262021年9月26日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
272021年9月27日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
282021年9月28日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
292021年9月29日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
302021年9月30日
N/A: 「秋の自然まつり」*事前申し込み
日時:10月17日(日) 午前の部 午前10時~正午
午後の部 午後1時~午後3時
場所 :青年の家
対象者 :出水市民 *小学生3年生以下は保護者同伴に限ります
申込方法:FAX・電子申請 *電子申請書は、青年の家ホームページから
*数量に達した時点で申込は締め切られます
申込期限:9月30日(木)
【内容】
・<クラフトコーナー(有料)>*各数量おおむね30個
しおりづくり/木の実の置物
木のキーホルダー/バードコール
おり染め(クレインパーク)の中から複数選択可能!
・<野外活動体験コーナー(無料)>
ミニオリエンテーリング/マウンティンバイクなど
【その他】
・出水市高校の展示コーナー、お弁当ティクアウトコーナーもあります
申込・問合せ:青年の家 ☎63‐2135
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
12021年10月1日
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
22021年10月2日
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|
32021年10月3日
N/A: 「古城江観絵画展」
2021年9月16日 – 2021年10月19日該当なし
期間:9月16日~10月19日まで
場所:出水麓歴史館
入場料:無料(通常展示は有料)
・「鶴の来る町ミュージアム」「古城画伯コレクション館」共同開催
|