子育て健康支援講演会
2019年8月18日 –
~ゲーム・スマホから子どもの脳を守る~
日 :8月18日(日)
時間:午後1時 30分~同3時30分(受付開始は午後0時30分)
場所:市音楽ホール
料金:無料
対象者:子どもの保護者や子育てに関心のある方
演題:「ゲーム・スマホから子どもの脳を守る」
講師:増田 彰則 氏(増田クリニック院長)
託児:ご希望の方は、お申し込みください。
時間:午後1時 30分~同3時30分(受付開始は午後0時30分)
場所:市音楽ホール
料金:無料
対象者:子どもの保護者や子育てに関心のある方
演題:「ゲーム・スマホから子どもの脳を守る」
講師:増田 彰則 氏(増田クリニック院長)
託児:ご希望の方は、お申し込みください。
内容
現在、スマホやメディアを通してのトラブルや、ネット依存などが社会問題となっています。
本市に おいても乳幼児から学生、成人と幅広い年代で利用 されています。
長時間利用することで、子どもたちの生活リズムや成長発達に影響し、スマホ依存などの相談も
増えています。ゲームやスマホが子どもの 脳にどんな影響を与えているのか一緒に学んでみませんか!
本市に おいても乳幼児から学生、成人と幅広い年代で利用 されています。
長時間利用することで、子どもたちの生活リズムや成長発達に影響し、スマホ依存などの相談も
増えています。ゲームやスマホが子どもの 脳にどんな影響を与えているのか一緒に学んでみませんか!
問合、申込:市健康増進課(出水保健センター内)(63-2143)