242020年2月24日 |
252020年2月25日 |
262020年2月26日 |
272020年2月27日 |
282020年2月28日
6:30 PM: 人形劇団がやって来る!
日時:2月28日(金) 午後6時30分開演
場所:米ノ津東小学校体育館
料金:1300円(3歳以上) 当日券は1600円
内容
県子ども芸術祭典・人形劇団むすび座による公演(はらぺこぺっこん/ブレーメンのおんがくたい)
が開催されます。
問合せ:出水子ども劇場事務局 85-5454
|
292020年2月29日 |
12020年3月1日
10:00 AM: ひなまつりのおもてなし
2020年3月1日
–
日時:3月1日(日) 午前10時~午後3時(先着100人)
場所:市公開武家屋敷 竹添邸
料金:300円
別途入館料として510円が必要です(公開武家屋敷と歴史館共通)
内容
市もてなしの心育成協議会にて、ひなまつりのイベントが開催されます。
武家屋敷で美しい庭を眺めながら、ゆったりとしたひとときをすごしませんか!
この日だけ特別に、和菓子と抹茶でおもてなしされます。
また、ひな人形も飾ってあります。
問合せ:本庁シティセール課 63-4061
(当日のお問い合わせ先 竹添邸 62-5505)
|
22020年3月2日 |
32020年3月3日 |
42020年3月4日 |
52020年3月5日 |
62020年3月6日 |
72020年3月7日 |
82020年3月8日
9:00 AM: 「雑誌リユースディー」
2020年3月8日
–
日時:3月8(日) 午前9~午後6時 *なくなり次第終了
場所:市中央図書館 ロビー
内容
市中央図書館にて、除籍対象となった雑誌を有効活用するため、市民の皆様に
無償でお譲りする「雑誌リユースディー」が開催されます。
その他:お一人様1タイトルにつき2冊、合計5冊まで
問合せ:市中央図書館 63-2105
10:00 AM: 寒緋桜をみに来ませんか!
2020年3月8日
–
日時:3月8日(日) *小雨決行
場所:熊陳馬場通り周辺
駐車場:野田小学校校庭
内容
寒緋桜を見におじゃっんせんか実行委員会による「第7回寒緋桜みにを見におじゃっんせ」が開催されます
〇牛車運行(800円)午前10時、11時、午後1時、2時
*野田保健センター前発で、各便定員10人(予約優先)
〇湯茶接待 午前10時~午後3時
*野田保健センター前、石沢歯科医院前、ながの庵(抹茶)
野田保健センタ前では、午前10時から午後2時に、焼きそばや弁当、地元農産物などの出店販売のあります。
〇夜桜のライトアップ 3月8日 午後6時~9時
問合せ:寒緋桜を見におじゃっんせ実行委員事務局(社協野田支所内 84-2066)
|
92020年3月9日 |
102020年3月10日 |
112020年3月11日 |
122020年3月12日 |
132020年3月13日 |
142020年3月14日
2:00 PM: ツルを送る夕べ
日時:3月14日(土)
〇第1部 午後2時30分(開場 午後2時)
〇第2部 午後6時30分(開場 午後6時)
場所:出水公会堂
料金:高校生以上100円 *第1部は無料
内容
〇第1部(未就学児、小中高生)ツルの鳴き声コンテスト、ステージイベントなど
〇第2部(一般)歌謡大会、飲食ブースなど
ツルの鳴き声コンテスト出場者募集
対象者:未就学児、小中高生
定員:10人(予定)
申込期限:2月15日(土)
申込・問合せ:出水市観光協会 79-3030
2:00 PM: 戦争の記憶を未来に伝える集い
2020年3月14日
–
日時:3月14日(土) 午後2時~3時10分 *雨天中止
場所:市特攻碑公園
内容
出水市の戦争遺跡を考える会による「未来に伝えよう戦争の記憶」~出水初空襲の日に誓う~が開催されます
朗読、合唱・歌、体験談、平和の誓い等
問合せ:出水市の戦争遺跡を考える会事務局 79-3320
|
152020年3月15日 |
162020年3月16日 |
172020年3月17日 |
182020年3月18日 |
192020年3月19日 |
202020年3月20日 |
212020年3月21日 |
222020年3月22日 |
232020年3月23日 |
242020年3月24日 |
252020年3月25日 |
262020年3月26日 |
272020年3月27日 |
282020年3月28日
10:00 AM: 第31回 いずみ桜まつり
2020年3月28日
–
日時:
3月28日(土) 〇午前10時~午後5時
3月29日(日) 〇午前10時~午後4時
場所:市特攻碑公演
内容
毎年恒例の桜まつりが開催されます。
特産品の販売や食堂の出店が並び、日曜日には会場前の歩行者天国でさまざまなアトラクションが行われます。
また、両日とも千円以上お買い上げの方にはイワツツジの植木を無料で貰えます(1日50本限定)
〇特産品の販売、食堂、アトラクションなど
問合せ:本庁産業振興総務課 63-4777
6:30 PM: 「映画会」
日時:3月28日(土) 午後6時30分
場所:市中央図書館
料金:無料
定員:40人
申込開始日:3月1日(日)
内容
市中央図書館にて、映画会が開催されます。
【上映作品】
富士ファミリー2017
申込問合せ:市中央図書館 63-2105
|
292020年3月29日
9:00 AM: 着物で武家屋敷を散策しませんか?
2020年3月29日
–
日時:3月29日(日) *小雨決行
午前の部(午前9時~午後1時)
午後の部(午後1時30分~同5時)
場所:出水市麓町周辺
料金:8千円(1人当たり)*着た着物、帯、足袋はお持ち帰りできます
申込:参加申込書に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXで参加費のお振込みと一緒にお申込みください。
参加費のご入金で申込完了となります。
*申込後のキャンセル料2000円
*参加申込書は市観光協会のホームページ「出水ナビ」に掲載しています。
申込期限:3月24日(火)
*午前・午後の部、それぞれ先着35人
*女性優先(男子と子どもは相談に応じます)
内容
着物で武家屋敷を歩こう会実行委員会による「第16回着物で出水武家屋敷を歩こう会」が開催されます。
申込・問合せ:実行委員会事務局 62-1244 FAX:62-6967
10:00 AM: 第31回 いずみ桜まつり
2020年3月29日
–
日時:
3月28日(土) 〇午前10時~午後5時
3月29日(日) 〇午前10時~午後4時
場所:市特攻碑公演
内容
毎年恒例の桜まつりが開催されます。
特産品の販売や食堂の出店が並び、日曜日には会場前の歩行者天国でさまざまなアトラクションが行われます。
また、両日とも千円以上お買い上げの方にはイワツツジの植木を無料で貰えます(1日50本限定)
〇特産品の販売、食堂、アトラクションなど
問合せ:本庁産業振興総務課 63-4777
|
302020年3月30日 |
312020年3月31日 |
12020年4月1日 |
22020年4月2日 |
32020年4月3日 |
42020年4月4日
N/A: 親子たけのこ堀り体験
日時:4月4日(土)
場所:市内竹林(小原山)
料金:無料
定員:50人
対象者:市内の5歳児から中学生まで *保護者同伴に限ります。
内容
いずみマチ・テラス実行委員会にて、子どもたちの健やかな成長を願い。
「親子たけのこ堀り体験」が行なわれます
問合せ・申し込み:いずみマチ・テラス実行委員会(出水商工会議所内事務局 62-1337 FAX:63‐0552)
3:00 PM: ドームシアター上映会
2020年4月4日
–
日時:4月4日(土)午後3時 *30分程度
場所:クレインパークいずみドームシアター
料金:無料
対象者:どなたでも ※未就学児は保護者同伴 ※事前申し込み不要
内容
「ニルスのふしぎな旅5」 ※30分程度
問合せ:クレインパークいずみ (63—8915)
|
52020年4月5日 |